ガンダム00にしてはロボットアニメらしく、主役機起動までの熱い展開のお話だったので、とても面白かったです。
1期でいえば、「限界離脱領域」と似たようなノリでした。ですが1期では、それが最初で最後だったと思います。
今後も今回のような話があれば……と、淡い期待をしてみます。
アバンでは2期開始3ヶ月前の時点で、ティエリアがテストパイロットとして00ガンダムの起動を試みていました。
テストパイロットとはどんな状況にも対応できる技術と精神を備える真のエリートでなければ務まらない仕事だそうで……まあ、ヴェーダとロックオンを失って久しい今のティエリアには、精神的に動揺する要素が無いので適任といえば適任ですね。
OPが字幕に邪魔されず、やっとまともに見えました。カット数と画面転換が多くて、曲と合わせてテンポ良く仕上がってるので3ヶ月間、見飽きなさそうです。
2代目ロックオンと戦術予報士の勧誘は刹那の担当。彼は本当に大人になりましたね。どんな5年間を送ってきたのか興味深いです。
ライルやビリーを前に機密情報をぽんぽんと口にしていましたが、あれは分かっててやっているので良しとします。
自らロックオンを名乗る、あからさまにカタロンのスパイであるライル・ディランディ。ニールより軽い性格が騒動を招きそうな予感。
フェルトは、あまりに初代ロックオン激似のライルに動揺していましたが、一方のティエリアは「違う…あの男は彼じゃない」と、自らに言い聞かせるように否定する。
ともにロックオンを想い、慕った2人が正反対の反応を見せるところが楽しかったですv(酷)
今回のソレスタル・ビーイングは、アロウズを敵と見做して武力介入ではなく「叩く」との事。戦争根絶を目指したかつてのソレスタル・ビーイングとは存在意義が変わったようですね。
OPで王留美と紅龍の位置が離れすぎてるなと思いましたが、早くも紅龍が初めてお嬢様に異を唱えました。紅龍はソレスタル・ビーイングへの帰属意識があるようですが、留美はお構い無しに1期と同様、世界が変わればそれでいいというスタンス。困った人です。
ネーナも今は「はい、お嬢様」などと付き従っていますが、通りすがりに無関係の人々を虐殺したあの性格が変わったとも思えないので、この先が不安です。
新しいプトレマイオスは、「ガンダム0083」のアルビオンを彷彿とさせるカタパルト展開型。燃えますね~vv
トレミーを守るため出撃したセラヴィーですが、早くもアロウズに圧倒される場面が。今回は機体性能に1期第1話ほどの差が無いようです。
ティエリアが「00は!」と言うシーンはちょっと笑えました。いや、00が来てくれると信じていたんだなあと思うと、すごく可愛いですよね。
ガンダムに乗り込むポーズが変な刹那。
おやっさんの忠告を無視していきなりトランザム。それでも出力70%、さらに敵襲で絶体絶命のピンチ。
刹那は起動しない00に心で語りかける。(笑)
「ここには0ガンダムと、エクシアと、俺がいる!」と、気合い入れたと同時にツインドライヴ同調、GN粒子さらに倍!!
溢れいづるGN粒子パワーで敵をバッタバッタと斬り裂き、窮地を逃れることができましたとさ。
機械は機械でしかない。壊れたら勝手に直ることはない。
飛行機で言えば、気合や偶然で飛んでいるのではなく、計算と必然で飛んでいるのだと、先日ある人に言われました。(当たり前のことですけど結構忘れがち)
ガンダムもまた機械でしかなく、今回00ガンダムが起動したのも、決して刹那の気合い(苦笑)が原動力だったのではないでしょう。(そこはおやっさんが「二乗化のタイムラグか?」と言ったセリフでフォローされているようです)
ただ、起動自体は必然だったとしても、タイムラグの間も00を信じて待ち続けた刹那の意志が、起動を呼び込んだとも言えますね。
やはり「俺が、俺達が、俺たちのガンダムだ!」の刹那にしか成しえない偉業だったという結論にしておきましょう。(笑)
エンディングは……最後に4人が歩いてくるシーンがどこの戦隊物?という感じでおかしかったですv
ティエリアがケルト十字のお墓にお参りしてるのはいいんですが、ロックオンの墓にしては古すぎのような気が……もしかしてニール・ディランディとしての墓はない? 両親と妹のお墓に行ったのかな。でもキリスト教圏なら普通1人に1つのお墓だろうし……謎。(やっぱりイメージ?)
ライルの頬に触れる手の持ち主は誰なんでしょう?
あの白いのが天使の翼だったらティエリアの可能性もあり(腐女子的な意味でなく、全身翼に覆われる天使=セラフィム=セラヴィー=ティエリアという構図)ましたが、よく見るとカーテンかシーツのような布なんですよね。
手が女性っぽい仕草なのでフェルトという可能性もありますが…それともこれからの新キャラ? あいかわらず水島監督のOPとEDは意図を計りかねます……。
来週は刹那とマリナ姫が再会できるのか?楽しみに待ちたいと思います。(あれ、けっこう期待してる 笑)
以下、コメント返信です。
月杜様
こんばんは、先日はこちらこそどうもありがとうございましたvv
ネコノヒゲ、指でびよ~んとするというのは考えてませんでした!(笑)
ぜひ、次のお花で試してみたいと思います。
マカロン…じつはまだ食べた事ないんですよ。(苦笑)
食べる前から妄想の塊になってしまいましたv
とりあえず紫色のマカロンから食べてみたいと思います♪
それではこの辺で。いつもコメントどうもありがとうございます。
さくや
スポンサーサイト